- Shuori
カフェとイベント
梅雨前の暑すぎる!と思うような6月頭。
玉川学園前 西カフェで2回目の演奏をさせていただきました。

前回はマリンバを無理やり突っ込み(笑)ましたが、今回はヴィブラフォンで。
やはり前回感じた通り、西カフェでの音の響きは暖かい。今回はモーターも起動してみたが、心地よく音が広がる感じ。たった一音でも心地よく響くので弾いている側も聞いている側もなんとなくうっとりする、そんな時間を作れたと思います。
今回はおしゃべりも多めなステージに(笑)
なんとお客さんの一人が玉川卒業の大先輩だった発覚で大盛り上がり!!
共通の話題もあって玉川話に花も咲き・・ついつい長話になってしまいました(笑)
ミニコンサートのつもりが、各ステージたっぷり40分・・
コーヒーも食事も進み、あっという間に2ステージ終了!
お越しいただきありがとうございました。
西カフェでのセットリスト↓
[1st]
・Escualo / piazzolla
・Last train home / p.metheny
・組曲「イベリア」 第1番 想い出 / イサーク・アルベニス、赤松敏弘(編曲)
・Take another look / g.burton
・イパネマの娘
[2nd]
・Over the rainbow
・Nuovo cinema paradiso / エンニオ・モリコーネ、shuori(編曲)
・Norwegian wood / h.hancock
・My favorite things
・Armandos rhumba / Chick Corea
______________________________________
そして翌週の6日はアペリティフin横濱2019で演奏させていただきました!

自分が運営スタッフだったため、打ち合わせは1〜2分!
いつもの麻人さん、そしてピアノはジャズピアノの小室響くんと初共演。
しかし、ピアノの音が聞こえないわ後ろ向いてるからアイコンタクト取れないわでドタバタの2曲でした(笑)
トラブルハプニングだらけのA night in Tunisia・・バック2人の支えのお陰で無事終わらせた!
ヒヤヒヤしながらも楽しい3人での初セッションでした。
響くん、麻人さん、ありがとうございましたm(_ _ )m
_______________________________
さて来週急遽決まった馬車道ライブですが、今回はなんとカホンSHIBAくんとのデュオ。
Vibとカホンのデュオってあまり聞かないですよね・・一体どうなるのか、楽しみです!
■馬車道ショートパフォーマンス
・6月20日(木)
・17時〜(1ステージのみ)
・関内ホール前、チャージフリー